ゴルフスイング改善計画

スライス、フック、トップ、ダフリ、チョロ。100切りできないアベレージゴルファー向けのスイング改善サイトです。

フェースが開いてしまう原因と改善方法

最終更新日: 公開日:

drivershot

インパクトでのフェースの開きは、多くのアマチュアゴルファーを悩ませるスライス発生の原因となります。

ロブショットなど、狙ってフェースを開くスイングであればよいのですが、ドライバーショットの時など、意図せず発生するスライスは厄介ですよね。

スライスが発生する原因は大きく2つあります。

  • スイング軌道がアウトインになっている
  • インパクトのときにフェースが開いている

上記の2つが重なると、ゴルフボールに強烈な右回転がかかり右へ右へと飛んで行くスライス打球になってしまいます。

先日、「スイング軌道がアウトインになる原因と対策」について説明しましたが、今回はスライスが発生する原因のうち「フェースが開いてしまう原因と改善方法」について説明しようと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

フェースが開く原因はいろいろある

フェースが開く原因はいろいろあります。

  • ダウンスイングで体が開く
  • インパクトで左肩が上がる
  • 手首の返しが甘い
  • バックスイングで手首が返る

などなど。

アマチュアゴルファーで一番多いの原因が「ダウンスイングで体が開く」からなのですが、意外と見落としがちなのが「バックスイングで手首が返るから」です。

バックスイングで既にフェースが開いている

アドレスで構えた時、グリップの左手の甲はどの位置を向いていますか?

以前の記事で説明した「ナックルが3つ見えるフックグリップ」で握った場合、左手の甲は真上ではなく、左上を向いていると思います。

ナックル写真

そこから、普段のスイング通り動き出して、バックスイングからトップまで振りかぶった時に、グリップの左手の甲はどの位置を向いているでしょうか?

トップのときに左手の甲が上を向いている場合は「スライス発生予備軍」です。
もしくは既にスライスで悩まされているでしょう。

バックスイングで腕を上げるときに、右手を体に引きつけるように上げると、手首が返り、トップで左手の甲が上を向く、つまりフェースが開いてしまうのです。

トップでフェースが開いた状態から、ダウンスイング→インパクトでボールを打つと、当然のことながらスライスが発生します。

バックスイングの時に開いてしまったフェースを戻るためには、意識してスイングする必要があるし、開く→閉じると無駄な動きが発生するためスイングの精度もかなり低くなります。

バックスイングでフェースを開かない対策

バックスイングの時に右手首の返りを防止してフェースが開かないようにする対策は、コックを早めに入れることです。

以前「スイングプレーン安定のためにコックを入れながらバックスイングする」と説明しましたが、コックを早めに入れることは右手首の返りも防止してくれます。

コックによる手首の使い方は、以下の動作をゆっくりやることで確認できます。

  • アドレスで通常通り構える
  • その状態でコックだけ入れる
  • 動き出してバックスイングを開始する

コックを入れた状態でバックスイングを始めると、右手首はどうなりますか?
体に引きつけるように腕を上げても、右手首は返らない、いや右手を返すことができなくなりませんか?

コックを入れた状態でバックスイングすると、体の構造上、右手首が返せなくなります。右手首が返せないということは、フェースも開かないことに繋がります。

アーリーコックは、慣れてないと最初はぎこちなく感じるかもしれませんが

  • スイングプレーンが安定する
  • 手首の返りを抑えてフェースの開きをなくす

といった、アマチュアゴルファーが陥りがちなミスを防ぐことができます。

慣れなくてリズムがつかめないうちは、ハーフスイングなどで確認しながらリズムをつかんでください。

アーリーコックに慣れた頃には、スイングが驚くほど安定するようになるし、フェースの開きによるスライスショットも出なくなりますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

よく読まれている関連記事



管理人がよく利用するオンラインショップ

管理人がよく利用するオンラインショップ

【amazon】ゴルフ初心者ストア
激安クラブ「フェアウェイゴルフ」

 - ミスショット改善方法, スライスの直し方


ページ上部へ