ゴルフのアドレスで構えてから始動するときに意識する点はコレ!

adress_01

アドレスからの動き始め(始動)について、あれこれ悩んでいるアマチュアゴルファーの方多いと思います。

ゴルフを始めたばかりの頃は、目の前に置いてあるゴルフボールを打つために、アドレスで構えてから何も考えずに動きだしてボールを打っていたと思います。

段々とゴルフに慣れ、上達していき、ゴルフ雑誌やレッスン本を読みはじめると・・・途端にわからなくなるのが「アドレスで構えてから動きはじめるとき」なのです。

  • 腕から動き出す
  • 肩から動き出す
  • 腰から動き出す
  • 上半身全体で動き出す

プロゴルファーやレッスンコーチが様々なことを言うので「結局どこを意識すればいいの?」ということになってしまいます。私もアドレスからの始動について練習していたときに、このジレンマに悩んだときがありました。

スポンサーリンク

アドレスで構えてからの始動の仕方

アドレスで構えてから動き出すまでのイメージをご紹介します。

体の一部分を意識し過ぎてはダメ

アドレスで構えた状態から動き出すときというのはアレコレ考えがちです。

動き出すタイミングは全て自分次第。

野球であればボールが飛んでくるので自分のタイミングも何もありません。ボールが目の前にきたら打つしかないのですが、ゴルフはそうではありません。そこがまたゴルフを難しくする要因の一つなのですが。

アドレスで構えた状態から動き出すときは、「特にこの部位から動かし始める」と意識する必要はありません。腕から動かす、腰から動かす、など意識した時点で自然なスイングはできないと思ってください。

両手に持った重くて大きいボールを投げるイメージ

私が意識していることは、アドレスから動き出すときは「両手に持った少し重くて大きいボールを投げるイメージ」で動き始めるということです。

両手に少し重くて大きいボールを持って投げるときは、腕だけの力で投げようとせずに、自然と「下半身主動」の動きとなります。この「腰の入った下半身主動の動き」がゴルフにおける理想的な「アドレスからの始動」です。

イメージが湧きにくい方は、1回でもバランスボールやバスケットボールを実際に投げてみて確かめると、感覚がつかめると思います。ドライバーでもアイアンでも、アドレスからの動きだしは「少し重くて大きいボールを投げる」感覚で始動してください。

スポンサーリンク

アドレスから始動するときの注意点

“重いボールを投げるときのイメージ”で行うゴルフスイングの始動ですが、そのときに注意してほしい点(ミスしやすい点)があります。

バックスイングで前傾が崩れて体が伸びてしまう

よく、ゴルフ雑誌や参考本に「スイングアークは大きく」という解説があります。手や腕だけを動かす小さなスイングではなく、体を使って大きくゆっくりスイングしましょう、という意味で説明されています。

これはこれでスイングの解説としては間違っていないのですが、このときに多くのアマチュアゴルファーが犯してしまうことは「バックスイングも大きくなってしまい前傾が崩れて体が伸びてしまうミス」です。

  • 前傾姿勢は崩れてない
  • 顔の位置はそのままにしている

と、本人が意識していても、腕だけが本来あるはずの「胸の前の位置」からズレてしまい、無意識に体が少し伸びてしまいます。バックスイングで体が伸びてしまうと、連動して膝が伸びてしまう原因にもなります。その結果、トップ・チョロ・ダフリといったミスショットを誘発します。

左の脇腹で捻りを感じる

私がバックスイングのときに状態が崩れないように意識しているのは「左の脇腹」です。

アドレスから始動したときに、お腹の左脇腹の筋肉で捻りを意識すると、自然と前傾の崩れない引き締まったバックスイングができるようになります。

体の構造上、前傾姿勢を崩さずに上半身全体でスイングを始めると、左の脇腹の筋肉が使われます。それを逆の発想で、あらかじめ左の脇腹の筋肉を意識することで正しいバックスイングを維持するということです。

スポンサーリンク

ゴルフのアドレスから動き出しまでのまとめ

アドレスで構えてから始動するときは

  • 大きなボールを投げるイメージ
  • 左の脇腹で捻りを意識する

まずはこの2点だけを意識してスイングを始めてください。

重いボールを両手で投げるイメージで振りかぶると、自然と下半身主導の動き出しになります。さらに左脇腹の捻りを意識するだけで、オーバースイングにならず上半身の傾きも膝の角度も保ったままの引き締まったスイングが始まります。

ゴルフのスイングは、動き出しから乱れてしまうと、その後の修正が大変です。しかも間違った点を修正しながらのスイングになってしまうので、そこまで上達の幅も広がらなくなってしまいます。

あれこれと頭で考えすぎても窮屈なスイングになってしまいますが、上記の2点だけは頭の中で意識して練習するようにしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました